CANYON.MID for JD-990
JD−990をマルチティンバー使い。この音源にとって、あまり使われなかったであろう、このモードにて聞き比べ。
音は、確かにぶ厚い!でも24音じゃ、やっぱり少ない。なので、パートの発音数をかなりやりくりしないと、なかなか思い通りに鳴ってくれない。
あとパート1は、スーパーシンセパートで、このパートだけ、音色(パッチ)が持つエフェクトAがかかる。
表の見方はこちらを参照してください。

◎音源を初期化する
・パフォーマンスモードにする
F0 41 10 57 12 00 00 00 00 01 SUM F7
・ボイスリザーブを設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 11 03 04 04 05 02 03 00 03 SUM F7

※合計で24音を超えないように設定する。

◎各パートのエフェクトを設定する
・PartのエフェクトをChorus+Reverb(2)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 39 02 SUM F7
・PartのエフェクトをChorus+Reverb(2)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 45 02 SUM F7
・PartのエフェクトをDRY(0)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 51 00 SUM F7
・PartのエフェクトをChorus+Reverb(2)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 5D 02 SUM F7
・PartのエフェクトをChorus+Reverb(2)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 69 02 SUM F7
・PartのエフェクトをReverb(1)に設定する
F0 41 10 57 12 01 00 00 75 01 SUM F7

◎EQを設定する
・Highゲインを+5dB(10)にする
F0 41 10 57 12 00 00 00 1A 0A SUM F7
・Middleゲインを−5dB(0)にする
F0 41 10 57 12 00 00 00 1B 00 SUM F7
・Lowゲインを+5dB(10)にする
F0 41 10 57 12 00 00 00 1C 0A SUM F7


[ピアノ音色を聴く] [トップページに戻る]


Copyright 2018 up-c all rights reserved