CANYON.MID
for
V-SYNTH XT
この音源でマルチティンバー演奏させよう!っていうのが、かなり間違っているんですが・・・でも、ちゃんとマルチティンバーモードあるし・・・でも他のローランドの機種と比べとかなる手抜き。
インサーションエフェクトはパート1で選んだ音色のアサインされているエフェクトが全チャンネルにかかります。チャンネル毎にON/OFFもできません。全体的にかけるか、否かです。
この思い切った手法、昔のKORGっぽい・・・でも、やっぱりRolandなので面倒くさいチェックサムの計算あります。

◎音源を初期化する
・GMマスターボリュームを127に設定
F0 7F 7F 04 01 00 7F F7
・全パートをONにする
F0 41 10 00 53 12 02 00 00 0C 01 00 01 01 01 02 01 03 01 04 01 05 01 06 01 07 01 08 01 09 01 0A 01 0B 01 0C 01 0D 01 0E 01 0F SUM F7
※パート1〜16全てオンにし、同時にチャンネル1〜16を順番に割り当てています。

◎エフェクトの設定
MFXを設定する
MFXをIsolator(4)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 02 00 04 SUM F7
MFXレベルを80(50h)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 02 01 50 SUM F7
MFX CHORUSセンドレベルを80(50h)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 02 02 50 SUM F7
MFX REVERBセンドレベルを80(50h)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 02 03 50 SUM F7
CHORUSを設定する
CHORUSタイプをCHORUS1(1)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 04 00 01 SUM F7
CHORUSレベルを60(3Ch)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 04 01 3C SUM F7
REVERBに送るCHORUSレベルを20(14h)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 04 02 14 SUM F7
CHORUSを設定する
REVERBタイプをHALL2(5)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 06 00 05 SUM F7
REVERBレベルを60(3Ch)にする
F0 41 10 00 53 12 10 00 06 01 3C SUM F7

◎EQを設定する
・EQをON(1)にする
F0 41 10 00 53 12 02 00 00 37 01 SUM F7
・EQをMid1ゲインを−3dB(12)にする
F0 41 10 00 53 12 02 00 00 30 0C SUM F7
・EQをMid2ゲインを+3dB(18)にする
F0 41 10 00 53 12 02 00 00 33 12 SUM F7


[ピアノ音色を聴く] [トップページに戻る]


Copyright 2018 up-c all rights reserved