CANYON.MID for TG77
まずMIDIデータ再生前に、 MIDIユーティリティーモードで、プログラムチェンジモードをダイレクトにし、 MULTIボタンを押してマルチティンバーモードにしてください。
さてエクスクルーシブですが、取説は結構わかりやすく、難なくできます。
エフェクトに対するパラメータもそれほど多くないので、煩わしさを感じることなく設定できます。
ヤマハ、伝統的に比較的わかりやすい取説を作ります。それと、音源も伝統的にクセがあるモノをつくってきます。

表の見方は、こちらを参照してください。

◎各チャンネルを設定する
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)をボイス(VC)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 00 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を右16(30h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 30 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を左5(05h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 05 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)をセンタ(20h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 20 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput2にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 42 F7
・Pan(STPAN)をセンタ(20h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 20 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput2にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 42 F7
・Pan(STPAN)をセンタ(20h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 20 F7
・チャンネルを設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)をセンタ(20h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 20 F7
・チャンネル12を設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を右20(34h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 34 F7
・チャンネル13を設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を左10(0Ah)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 0A F7
・チャンネル14を設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を右10(2Ah)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 2A F7
・チャンネル15を設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)を左10(0Ah)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 0A F7
・チャンネル16を設定する
・ボイスをONにし、出力をOutput1にする
F0 43 10 34 01 00 00 00 41 F7
・Pan(STPAN)をセンタ(20h)にする
F0 43 10 34 01 00 06 00 20 F7

◎エフェクトを設定する
・エフェクトモード1にする
F0 43 10 34 08 00 00 00 00 01 F7
・ステレオMIX1をONにする
F0 43 10 34 08 00 00 1B 00 01 F7
・ステレオMIX2をONにする
F0 43 10 34 08 00 00 1C 00 01 F7
・CHORUSエフェクト1(Modulation FX1)を設定する
・エフェクトタイプをSymphonic(03h)にする
F0 43 10 34 08 00 00 01 00 03 F7
・Outputレベルを80%(50h)にする
F0 43 10 34 08 00 00 03 00 50 F7
・CHORUSエフェクト2(Modulation FX2)を設定する
・エフェクトタイプをSt.Chorus(01h)にする
F0 43 10 34 08 00 00 08 00 01 F7
・Outputレベルを50%(32h)にする
F0 43 10 34 08 00 00 0A 00 32 F7
・REVERBエフェクト1を設定する
・エフェクトタイプをReverb Hall(01h)にする
F0 43 10 34 08 00 00 0F 00 01 F7
・Reverb Outputレベルを30%(1Eh)にする
F0 43 10 34 08 00 00 11 00 1E F7
・REVERBエフェクト2を設定する
・エフェクトタイプをDistortion+Reverb(1Fh)にする
F0 43 10 34 08 00 00 15 00 1F F7
・Distortion Outputレベルを10%(0Ah)にする
F0 43 10 34 08 00 00 17 00 0A F7

[ピアノ音色を聴く] [トップページに戻る]


Copyright 2016 up-c all rights reserved