| CANYON.MID for GMega LX |
![]() |
| ※黄色の網掛け部分は、ドラムパートになります。 |
| Part | MSB | LSB | Prg. | Instrument | Reverb |
| 1 | |||||
| 2 | 0 | 0 | 28 | Clean Guitar | 100 |
| 3 | 0 | 0 | 28 | Clean Guitar | 90 |
| 4 | 0 | 0 | 36 | Fretless Bass | 10 |
| 5 | 0 | 0 | 31 | OverDrive | 107 |
| 6 | |||||
| 7 | 0 | 0 | 2 | Bright Piano | 67 |
| 8 | |||||
| 9 | |||||
| 10 | 0 | 0 | 1 | Standard Drum | 60 |
| 11 | |||||
| 12 | 0 | 0 | 99 | Crystal | 80 |
| 13 | |||||
| 14 | 0 | 0 | 89 | Fantasia | 127 |
| 15 | 0 | 0 | 90 | Warm Pad | 110 |
| 16 |
| MIDIデータをこちら |
|
CANYON.MID for GMega LX |
|
GMega LXは、わりとオーソドックスなGM音源なので、エクスクルーシブは一般的なGMのGMオンと、マスタボリュームの設定しか使っていません。 ちなみに、一般的なGM音源よりも若干音色が多いですが、バンクセレクトのLSBで行います。LSBを7に設定し、プログラムチェンジは29〜60の間で行います。 128より増えた分の百の位を無視した、音色No.指定します。 |
| ◎音源を初期化する |
||||||||
| ・GMシステムをONにする | ||||||||
|
||||||||
| ・(GM)マスタボリュームを127に設定する | ||||||||
|
| ◎覚えていて損はない、ちょっと便利なエクスクルーシブ |
| ・リバーブをTYPE4にする(EFFECT TYPEを3する) |
|