CANYON.MID
for miniEngine USB
miniEngine Pro

※黄色の網掛け部分は、ドラムパートになります。
Part Prg. Instrument Reverb Chorus
       
28 Electric Guitar(Clean) 100 80
27 Electric Guitar(Jazz) 90 70
35 Electric Bass(Pick) 10
30 Overdrive Guitar 107 50
31 Distortion Guitar
30 Overdriven Guitar 66 40
Electirc Grand Piano 67 40
Bright Piano 40 40
       
10 Standard Drum 90 40
11 Acoustic Grand Piano 60 40
12 10 Glockenspile 80 60
13 99 FX3(Crystal) 100 100
14 89 Pad1(new age) 127 100
15 91 Pad3(polysynth) 110 90
16 53 Choir Aahs 120 120

MIDIデータはこちら ※miniEngine USBと同じデータです。

miniEingine Pro miniEngine USBとの違いは、ディスプレイ表示が 3桁7セグ表示から有機EL128×64ドットに変わった。
波形データのサンプリングビットが、16ビットから24ビットになった。
音源フォーマットがGMオンリーになった。
え?miniEngine USBもGMだよね、、、でもUSBのほうは、ドラムセットが9セットあったけど、Proは、スタンダードセットのみの1セットになった。
本当にGM1にしか対応していなくなった。せめてドラムセットは9セット欲しかった、、、

◎音源を初期化する
・GMシステムをONにする
F0 7E 7F 09 01 F7
・(GM)マスタボリュームを127に設定する
F0 7F 7F 04 01 00 7F F7

[ピアノ音色を聴く] [トップページに戻る]


Copyright 2020 up-c all rights reserved