|
| メーカ |
QUASIMIDI(ドイツ) |
| 発売時期・価格 |
1994年 ¥220,000 |
| 対応音源フォーマット |
GM |
| 音源方式 |
WAVE TABLE音源 ※M.A.S.S.(Multi-Allgorithm-Sound-Synthesis) |
| 波形メモリ |
64MByte |
| 最大同時発音数 |
24音 |
| パート数 |
16パート |
| 音色数 |
プリセット1024音色(19ドラムセット音色含む) |
| ドラムセット |
19セット |
| エフェクト |
FX1(リバーブ系)21種 FX2(コーラス系)29種 |
| サイズ |
2U 19インチラックサイズ |
| デモプレイ |
・[TRANSP]ボタンとその直下の[ARPEG.]ボタンを同時に押す。
[EXIT]ボタンで演奏終了。
|
| ファクトリーリセット |
1.[WRITE]ボタンを意思ながら電源を入れる。
2."Initialize Memory?"と表示されたら、[0]ボタンを押すと初期化、[EXIT]ボタンでキャンセル。
|
|
|
<Bank 0 (GM) Program No.1 Klavier>
|
<Bank 66 (S2:BestOf) Program No.51 Piano2>
|
<Bank 66 (S2:BestOf) Program No.94 Klavier3>
|
<Bank 70 (S6:Pianos) Program No.2 Piano1>
|